
去年、ミニアルバム『ドレミファ』でメジャーデビューした中山うりさんですが、このアルバムがメジャーデビュー後に初めて作った曲を中心に収めたの作品なのだそうです。
レトロなアコーディオンの調べと共に異次元に連れてってくれるのは基本路線としては変わらないのですが、スカだったり、フォークソング的だったり、多くのジャンルの音楽がミックスされています。“黒猫白猫”がInterlude的で、途中で一息入れてくれるので、続けて聴いてもそれほど飽きることはないと思います。
音楽やデジタル機器の話題を中心に取り上げると思われるブログ。
コメント・関連のあるエントリーのトラックバックは大歓迎です。