2009.10.21 Wednesday
昨日、終業後レコ屋でCDを2枚購入し、一昨日にAmazonで注文していたCDが3枚届きました。新規購入は計5枚。昨夜、一気にまとめて取り込んだのですが、意外と時間がかかるんですね..。
まだ聞く方は手をつけていないのですが、もちろん、聞くのにも時間もかかるし。(全てアルバム)
# 内訳ですが、ジャズが4枚、J-POPが1枚です。
2009.10.20 Tuesday
続いては今年リリースの続編になるんでしょうか。1があることからして2があるのは自明だったのですが...。
で、この2の演奏の方が著名な方が参加されていることもあって華やかなトラックもあります。けれども、楽曲は1の方が全体を通してキャッチー。どちらをお勧めするかと言ったら断然1です。
2009.10.19 Monday
買ったCDの紹介が滞っているので、ここいらで少しずつ片付けていこうと思います。
まずは、naomi & goroの【bossa nova songbook 1】。これは去年のCDですね。naomi & goroはギター・ヴォーカルの布施尚美、伊藤ゴローからなるユニットです。
2009.10.18 Sunday
取りあえずの目標として、居間の共通PCを新しくするというのがあるのですが、予算が付かなくて先送りの状態です。(たぶん、次はMacだと思います)
それと、自分用デスクトップPCはモニタ交換の件もあって、先送りです。モニタ込みで20万円のコースなんて、今年は絶対に無理だ..。
家電で言うと、空気清浄機、廊下の照明などいろいろと手をつけたいところがあるのですが..。給料が上がったら喜んで内需に回すんですがね..。
2009.10.17 Saturday
AMD(旧ATI)やnVidiaなど、TSMCに製造委託しているメーカーはかなり多いわけですが、こと40nmプロセスのチップを使った製品の流動を見ていると、歩留まりが相当悪そうです。
確かに、先端プロセスの立ち上げって大変で、基本的に歩留まりはあまり良くないんですけど、それにしても悪すぎだと思います。まだプロセス自体がさほどこなれていないんじゃないかと思うんですね。
取れ数を考えると単価が落ちるので、多少高いプロセスを使っても結果的には安くなるという理論だったのですが、今ではプロセスの上がり方が尋常じゃないです。それに、ここまで歩留まりが悪いんだったら古いプロセスの歩留まりを上げるところまで上げた方が良いじゃないのか?と思うことも..。
もうインテルの他にはついてくるところが無いんじゃないかと危惧するこのごろです。
2009.10.16 Friday
先週・今週発売となったCDを買っていません。
忙しかったわけではなくて、単純に無理が利かなかっただけですが..。9月に無理をしたツケで疲れがかなり溜まっていて、少し体調を崩しています。
来週こそ、買いに行きたいと思います。
2009.10.15 Thursday
Windows 7が来週に発売を控えていますが、個人的には少し待ちたいです。
いかんせん、VAIOのv-Pro対応BIOSがまだ出ていないので..。XP Modeが使えないんですね。何故隠す、SONY。
2009.10.14 Wednesday
今日、会社でMOのメディアを見たのですが..。
そういえば我が家でも使ってましたっけ。GIGAMOには移行せず、FUJITSUの640MB 3600rpm ATAPIのドライブをデスクトップ機に組み込んでますが、確かに3年間は使ってません。
昔は同じ640 MB対応の高速なコニカ製SCSI接続の外付けドライブを出始めの頃に使っていたんですよね。隔世の感があります。
2009.10.13 Tuesday
国内メーカーからもCULVプロセッサを搭載したノートパソコンが続々と登場しています。
11.6型LCD、HDD、2GBメモリ、Celeron Dual-Core、Office無しで10万円弱の構成のよう。Officeをつけるとこれより3万円弱高くなります。
国内メーカーですとACアダプタのコードが眼鏡型になるので、ケーブルが細くて取り回しが楽になる利点があるのですが、Acerより若干高くなります。
2009.10.12 Monday
今日はコトリンゴさんの「コトリンゴのいたずらとさえずりライブ」を見に下北沢のmona recordsに行ってきました。
3rdアルバムレコ発ライブなのですが、ホームグラウンド的なライブスポットで弾き語り。弾き語りならではのレパートリーもたっぷり聞けて、個人的には嬉しかったです。