2009.03.31 Tuesday
最近あまりに欲しい新譜がなさすぎるので、既に手に入れている旧譜を掘り出して聴いています。
邦楽も普段聴いているのは食傷気味なので、最近聴いていなかったものや洋楽もちょこっと。洋楽は基本的にミーハーなのばかりなので、また戻ってくるとは思うんですけどね..。
2009.03.30 Monday
小曽根真さん率いるビッグバンド、NO NAME HORSESの3枚目のアルバムの発売日とタイトルが出ています。
タイトル:Jungle
発売日:5月20日
タイトルにもあらわれていますが、ラテンがテーマなのだそうです。
2009.03.29 Sunday
来月もめぼしい新譜がないような気がしているのですが、どうなんでしょうかねぇ。
【middle & mellow of Asako Toki】だけ、というのはいかにも辛い..。
2009.03.28 Saturday
U100のキータッチがイマイチになってきたのと、画面が狭くて使いにくいのとで、もう使わなくなったU100。中古買い取り価格が2万円なので、交換したHDDを元に戻し、メモリを抜き取って買取保証の方に出そうと思います。
思えば短いつきあいでした..。
まぁ、よくよく考えてみれば、4年前の新鋭ビジネスモバイルの方がネットブックより画面が広くて使い良いのは当たり前なわけで、CPUパワーが同等のマシンは要らなかった、というのが結論になろうかと。(今までも最新鋭のビジネスモバイルを買っては3〜4年使い続けていました)
それでも、HDDは相変わらずネットブックにも負けているので、Montevina Plusのマシンを新調する計画はそのまま続けますけどね。
次も良いのが欲しいなぁ。
2009.03.27 Friday
雑誌「BARFOUT!」の企画ものシリーズ【middle & mellow】に土岐麻子さんが第3弾としてフィーチャーされたようです。
とは言っても、今までの曲の寄せ集め。何も新たに1枚買うまでもなく、今手元にあるCDをかき集めてやれば作れてしまう1枚。(一応、ビレバン限定盤以外は全部持っているし)
選曲は参考に出来ますね。
2009.03.26 Thursday
『春の空』をひととおり聴いてみて、聴いたそばからiPod touchで評価をつけていったのですが、今の事務所の人のアレンジがあまり好きになれません。
もともと、植村さんがかなりソウルフルな声なので、よくある感じのロックやポップス風のアレンジにしてしまうと、バックトラックが歌声に対して軽すぎてしまうんです。かといって、ごりごりの爆音ロックが合うかというと、そうでもない。
ちょっと変わったアレンジが合うとは思うのですが、演奏に多少の味がないとやはり良くないと思います。“一番星と三日月”のヘナヘナなフリューゲルはナシでしょう。
このミニアルバムにも松岡さんアレンジのストック曲が2曲あるのですが、そちらの方が音作りが個人的に好みでした。あとは蔦谷好位置さん作・編曲の“春にして君を想う”かな。
歌は上手いので、また何処かで聴ければなぁと思うのですが、今一歩踏み出せない位置なんですよね..。
2009.03.25 Wednesday
発売予定発表と同時に通販で頼んでいた、『春の空』が届きました。
それにしても、このジャケット、回して見ても「あなた誰?」状態ですね(笑)
2009.03.24 Tuesday
発売2週間遅れですが、メールソフトのShurikenを2009にアップグレードしました。例年はメディアを送ってもらっているのですが、今年はダウンロード版で節約。
アップグレードした目的なのですが、今年はUnicode対応したとのことで、海外からのメールも文字化けせずに読めるということが挙げられます。まぁ、タマにしかないんですけどね、読みたいメールで文字化けしていることは..。
2009.03.23 Monday
今ならば、Pentium M ULV 753の世代のノートパソコンが中古で3万円弱で買えます。
VGAはチップセット内蔵なので、i855Gやi915Gと比較してNetbookのi945GSEの方が強力なのですが、画面は12.1インチ低温ポリシリコンTFTが載ることもあり、中古で出ているパソコンの方がきれいです。HDDがIDEなのが時代を物語っていますが、それでも換装すればまだまだ現役で使えます。
もう数万出せばNetbookより遙かに強力な1世代前のマシンも入手できるだけに、画面が狭いNetbookが本当に良いのかどうかが疑わしいところです。
安いものなら、中古の良品の方がまだ満足できる可能性が高いというのは別の意味で恵まれ過ぎてますよね..。
2009.03.22 Sunday
SSDに換装しようと思っていても、東芝50pinならそのまま置き換えで済むのですが、まだ1.8インチのSSDはキャッシュや高性能コントローラを備えた第二世代型にはなっていません。(2.5インチもようやく出回り始めたところです)
当然、MLCのNANDを使ったモデルであれば今までどおりプチフリーズは免れません。
LIF接続ではありますが、3mm厚でSLC NANDを使用した64GBのSSDが5万円弱で買えることを考えれば、何も今急いで64GBのSSDを買う必要性はないと思うのですが..。
と、買っていないことを言い訳してみる..。