dynabook SS SX/190NRを購入して今年で3年が経過しますが、HDDの容量が60GBと少なく、1.8インチのため速度が非常に遅いのがネックでした。
前回、外付けHDDを買ってきたと書きましたが、Cドライブの空きも心許なくなってきたので、やはり何らかの対策(買い換え含む)を打たないといけないようです。
ただ、まだXPで使い続けたいので取りあえず延命することに。延命法としてはHDDを大容量のものに交換するか、大容量SSDが出たら交換することなのですが、まだまだSSDは高いのでHDDに交換することにしています。HDDは遅いことには変わりがないのですが、値段にはかえられません。SSDは桁違いに高すぎです。
ターゲットはMK1214GAH(120GB)かMK1011GAH(100GB)です。120GBは最新モデルで、まだアキバに出回っていないのですが、2月中にある方ということで..。100GBでも換装すれば今より40GB弱の空間が出来るわけで、しばらく延命できそうですし..。
ZIFかLIFかで一部で議論が起きているようですが、大容量・理論転送速度高速化で、噛みが甘いZIF(Zero Injection Force)コネクタではなく、より固めにフィルムケーブルが締まるLIF(Low Injection Force)コネクタに変わっただけのようで、コネクタ形状が変わったわけではなさそうです。
前回、外付けHDDを買ってきたと書きましたが、Cドライブの空きも心許なくなってきたので、やはり何らかの対策(買い換え含む)を打たないといけないようです。
ただ、まだXPで使い続けたいので取りあえず延命することに。延命法としてはHDDを大容量のものに交換するか、大容量SSDが出たら交換することなのですが、まだまだSSDは高いのでHDDに交換することにしています。HDDは遅いことには変わりがないのですが、値段にはかえられません。SSDは桁違いに高すぎです。
ターゲットはMK1214GAH(120GB)かMK1011GAH(100GB)です。120GBは最新モデルで、まだアキバに出回っていないのですが、2月中にある方ということで..。100GBでも換装すれば今より40GB弱の空間が出来るわけで、しばらく延命できそうですし..。
ZIFかLIFかで一部で議論が起きているようですが、大容量・理論転送速度高速化で、噛みが甘いZIF(Zero Injection Force)コネクタではなく、より固めにフィルムケーブルが締まるLIF(Low Injection Force)コネクタに変わっただけのようで、コネクタ形状が変わったわけではなさそうです。