2009.01.07 Wednesday
本体より地味に面白かったのはiLife '09のGarageBand '09です。
なんと、今回はギターとピアノの弾き方が学べる18回の基本レッスンが、各自のペースで受講できるのだそうです。さらに、有料メニューで、スティングやノラ・ジョーンズなど、著名なプロのアーティストのレッスンを受けることができのだそう。
元々、アップルはプロやセミプロ向けの音楽マシンとしては有名でしたが、比較的ローエンドに位置すると思われるGarageBandでここまで拡張したのは驚きです。
2009.01.02 Friday
ブログにログインできない事件が昨日起こって、Operaを入れ直したと書いたのですが、実はそんな必要もなかったらしいです。
一昨日、インストールしなおしても動作しなかったOperaで、クッキーを削除してからログインしなおしたら、自分のブログの管理画面にあっさり入ることが出来ました。しかも、記事編集も出来ます。
MicrosoftのZuneのバグ(閏年の12月31日に起動しない)という記事をEngadget Japaneseで見て、ハッと思ったのでした。
一昨日の苦労はブラウザのバグだったということで..。
2008.12.21 Sunday
15日に修正版が出たそうですが、ずっと告知されず、今日起動したらいきなり表示されました。
内容としては、入力されたテキストが悪用されると任意のコードが実行可能だった問題など、危険度の高い脆弱性を含む6件の脆弱性、imgタグで埋め込まれたSVG画像から、Javaやプラグインが実行できないよう仕様変更など。
かなり危険度が高そうですけど、何故に今頃?
2008.11.16 Sunday
普通、メーカー直販の方がパッケージより安いはずなのですが、トレンドマイクロのウィルスバスターはパッケージの安いところを探した方が安く買えます。
流通に関わる経費を自分で払わないで済むので、普通は直販を安くして人を誘導するんですけどね..。直接払い込むのがバカらしくなってしまいました。
軽さがゆずれないミニノートとか、世代遅れのノートとかはKasperskyを入れているのですが、共有の親玉のデスクトップはマシンパワーもあるし、現状、問題を起こしにくいウィルスバスターにすることに。ウィルスバスターの元のライセンスの名義人を既に書き換えているので、新たに自分用を買うことにしました。
別ソフトを入れることで、リスクの分散を図っているのですが、吉と出るか、凶と出るか..。(今も昔も、トラブルに巻き込まれていますからね..)
2008.11.01 Saturday
つい先日9.61になったかと思いきや、またアップデートがリリースされているみたいです。(前回は10月21日に9.61が出た)
履歴検索とJavascript URL処理に関わるものの脆弱性対処なのだそうで、Highly Criticalに分類されていたものなのだとか..。
早く対処してくれるに越したことはありませんが、出来ればこうした問題はなくして欲しいです。
2008.10.11 Saturday
マイクロソフトの新しいコンテンツ管理システムのSilverlight 2が来週公開されるようです。
従来、WMVのDRM版でやっていたことが正式にプラグインで利用できるようになるということで、MacでもGyaOのようなコンテンツが見られる日が来るのかもしれません。
2008.09.27 Saturday
各社出そろいましたが、ミニノートに入れているウィルス対策ソフトを更新しました。
KIS 7.0を8.0のKIS 2009に。結果、ハイバネーションからの復帰が早くなり、Netbook U100、メモリ2GBで先ほど測定したら20秒程度でした。
Athlon X2のデスクトップの方はVB2008を使っているのをVB2009に入れ替えたのですが、こちらは現状体感速度に大きな差は無し。
KISは前から軽めでしたが、非力なマシンでも軽くなったのが体感できたので何よりです。
2008.07.04 Friday
Opera 9.51がリリースされました。
変更点ですが、オフィシャルの
変更履歴では脆弱性の修正と安定性の向上が謳われています。
2008.06.12 Thursday
Opera 9.50の正式版がリリースされました。
モバイル同期、セキュリティ強化、読み込み・レンダリングの高速化が謳い文句のようです。
速くなるに越したことがないので、さっそく導入することにします。
2008.06.04 Wednesday
last.fmのソフトウェアが1.5.1.30362にバージョンアップしました。
ようやくiPod touchに正式対応しています。今までは英語のサイトで最新版を入手していたのですが、日本語版でも1.5.1がダウンロードできるようになっています。