2009.11.23 Monday

◇ NAS導入

 注文していたNASが届いたので、さっそくセットアップしました。

 届いた直後はRAID 0になっているので、ユーティリティを使ってNASを捜索して家庭内LANの固定割り当て領域にIPアドレスを設定しなおし、ユーティリティを削除。RAID 0の領域を開放してからRAID 1でリビルドしました。(1000BASE-Tとは言ったって、HDDの転送速度よりLANの方がずっと遅いので、最初から7200rpm×2のRAID 0に設定されていることには疑問です)

 それからユーザーの設定をして、Sambaのワークグループ設定をし直して、MacとWinの間のPassboxを作成し、バックアップフォルダとiTunesファイルを放り込むためのAudioフォルダを作成しました。

 今まではMac mini似の蔵箱NASを使っていたんですけど、ついにお役ご免に。USBで接続し直し、ハブのポート不足を解消しました。

 あとはメインマシンのVAIO Tシリーズが返ってくることを祈るのみですね。こいつのバックアップのために導入したので..。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 00:14 | comments (1) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.11.21 Saturday

◇ NAS導入(予定)

 バックアップは重要、ということでスケジュールバックアップを導入するべくNASを導入することにしました。(若干今月の予算オーバー)

 BUFFALO Link Stationの旧型が安くなっていたので、とりあえずこいつの2.0TBモデルを買って、将来的にはHDDを片方ずつ交換してなんとかならないかと画策中。

 NASキットとお気に入りのHDDを買って組み立てるよりずっと安いし、設定も簡単だし。(手抜き)

Posted by キャニオン at 10:29 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.11.20 Friday

◇ BIOSすら起動しないのに

 BIOSすら起動しなくなったから、渋々修理受付に電話しているのに、BIOSの入り方を丁寧に教えてくる、VAIOの修理受付。人を何だと思ってるんだろう..。

 起動が怪しいとき、BIOSに入って、機器を正常に認識しているかどうかは一番最初に調べるだろうよ、普通。

Posted by キャニオン at 05:00 | comments (1) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.11.15 Sunday

◇ 徐々に移行

Windows 7 デスクトップ とりあえずセンサ類が動くようになったので、新しいUIに慣れるために、日々精進。って程ではないのですが、以前の環境と比べてデスクトップアイコンが極端に減ったような気もします。(以前は左に3列ありました)

 その分がMacOS XのDockからパクったと思われる新しいタスクバーに。スタートメニューからシャットダウンするのはいつものとおりです。(笑)

 UIが使えないからと旧世代を使い続けるのも老人の始まりのような気もしますし、XP Modeが提供されてアプリが使えないから使わないという理由もなくなりつつもあります。(とか言いながら、XPのLunaが嫌いでXPに移行するのに3年かかったのはここだけの話ですが) これで、インストール時に自動的にXP Modeを導入してくれて、動かないインストーラを検知したら自動的にXP Modeで実行するようになったらMicrosoftも一人前なんですけどね。

Posted by キャニオン at 09:40 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.11.14 Saturday

◇ フタの動作

 dynabook SS SX/190ではフタを開くと勝手に復帰していたのですが、ミニノートと同じくVAIO type T(VGN-TT)だと出来ないと思っていたら..。

 設定で出来ました。(;^_^A

 家に帰ってきて、フタを開き、スイッチを押すという作業からようやく開放されそうです。フタを開いたら使うに決まってますからね。閉じるとき以外もちゃんと動作して欲しいものです。(もちろん、設定で変更できるようにも)

Posted by キャニオン at 09:22 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.11.03 Tuesday

◇ CULVを1台目として困ること

 CULVに国内メーカーも参戦し、市場が低価格サブノートパソコンで賑わっているようですが、1台目の軽量ノートパソコンに光学ドライブが付かないというのが、どうも1台目の人への安心感の訴求という点で欠けているような気がします。

 さらに、私のように、パソコンが2台も3台もあって、1台故障したところで「修理に出せば良いか」と割り切れる人ならともかく、どこに持って行けば「まともな」対応をしてくれるか分からないような人には外国メーカーの機種は勧めづらいです。

 国内のブランドだと、大手量販店で購入し、故障した際に量販店の窓口に持って行けば、大抵はそれなりのスピードで対応してもらえる(というより、返ってこなければ量販店に文句を言えばかなりの確率で用が済む)のですが、一部の海外ブランドは頼りないですからね..。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 16:00 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.10.23 Friday

◇ VGN-TTでもXP Modeが利用可能になる、予定、らしい

 VAIO製品Q&Aによれば、2008年秋冬モデル以降のVAIO type T(VGN-TT**)でもWindows 7のXP Modeに対応させる際に必須であるIntel VTに対応させるらしいです。

 ただし、CPUが対応している場合に限る。

 で、私が持っているTT92DSはCPUがCore 2 Duo SU9600なので、CPU自体はIntel VT対応なのね。あとは、ドライバとBIOSが出たタイミングで適当なパーツ+Windows 7 Professional 64bitを買いに行けば良いということになります。

Posted by キャニオン at 21:21 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.10.13 Tuesday

◇ CULVノートが続々

 国内メーカーからもCULVプロセッサを搭載したノートパソコンが続々と登場しています。

 11.6型LCD、HDD、2GBメモリ、Celeron Dual-Core、Office無しで10万円弱の構成のよう。Officeをつけるとこれより3万円弱高くなります。

 国内メーカーですとACアダプタのコードが眼鏡型になるので、ケーブルが細くて取り回しが楽になる利点があるのですが、Acerより若干高くなります。

Posted by キャニオン at 19:50 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.10.06 Tuesday

◇ 新型Macはクリスマス商戦の商材か?

 Engadgetでも取り上げられていますが、6月以降アップデートされてこなかったMacがいろいろと新しくなるようです。

 個人的に興味があるのは、アップルが適用してくる為替レート。

 iPod touchでは1ドル=100円換算だったので、もしこのレートを適用するとなると、モデルチェンジしたものは以前より2割ほど安くなることが想定されます。

Posted by キャニオン at 05:06 | comments (0) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン

2009.09.29 Tuesday

◇ Let's Noteにワイド液晶の新モデル

 Let's NoteのWとTシリーズの後継として、SとNシリーズが発売となるようです。

 12.1インチスクエアが12.1インチワイドに。1,280×800の解像度のパネルにLEDバックライトの組み合わせ、Core 2 Duo PシリーズとGM45。バッテリの大型化で運用可能時間を延ばしているそうです。

 メモリは頑なにDDR2対応、オンボードと合わせて4GBという仕様は従来のモデルと一緒です。

 発売はWindows 7の登場する10月22日から。

Posted by キャニオン at 20:21 | comments (1) | trackbacks (0) | デジタル機器など > パソコン
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>