2008.03.23 Sunday
パーツショップにMK1214GAHがお目見え!というわけで、さっそく注文しました。
実店舗をよく知っているお店の通販なのですが、在庫があってすぐ届くと良いなぁ。
2008.03.18 Tuesday
ノートパソコンのネットワーク接続が不調で、何が原因だかわかりません..。
スイッチングハブを1000BASE-Tに変えてから調子悪いのはこいつだけのようなのですが、案外熱暴走なのかも..。困ったなぁ..。
2008.03.12 Wednesday
デスクトップで使っているDVDドライブをLITE-ONのSOHW-1673SからPioneer OEM DVR-115に変更しました。
前のと違って、CPRM対応&DVD-Rが20x書込できるというのもあるのですが、どちらかというとPure Readに対応しているのがポイント大です。ドライブが静かというのも良いですね。前のドライブより高かったし、少しはまともなのでしょう、たぶん。
2008.03.11 Tuesday
このあいだ、ハブを100BASE-TXから1000BASE-Tに変更しました。そうしたら、100Mbpsでは何の問題もなかったケーブルが悲鳴を上げてます。
とりあえず、ノートのケーブルをCAT5からCAT6Eに変えました。ケーブルが少し硬くて取り回しがあまり良くないのですが、通信エラーが無くなったので良しとします。
次は、唯一10BASEのプリンタのケーブルをCAT3からアップグレードしないと。印刷時に通信エラーが起こっているので..。
2008.03.08 Saturday
パソコンのトータルの性能に何が(悪い)影響を及ぼしているのか、見当をつける必要があります。
一番最初にやるべきなのは、当然、メモリの増設。256MBなんて論外で、最低でも768MB以上、1GBはあると良く、2GBなら余裕でしょう。4GBを超えるメモリは64bitのOSであることが必要条件になります。(実際にはデバイス制御用の空間を作るなど管理の関係上、32bitのWindowsでは3GB程度で見た目いっぱいとなります)
2008.02.27 Wednesday
東芝が4月より1.8インチSATAのHDDの量産を開始するとのこと。HDD製造のリードタイムは約3ヶ月なので、夏モデルのパソコンに搭載されるんでしょうね。
スペックを見ると、ついに5,400rpmになったとのことですが、どうせ自分のノートはATAなので付かないことは確定ですけど。ATAモデルも出ないかなと、ちょっち期待。
2008.02.21 Thursday
アキバのPCショップにサムスンの1.8インチ64GB SSD(ATA、ZIFソケット)が入荷したようで..。SLCのNANDを使用した製品のようで、値段は149,800円とかなり高めですが、60GB程度の容量を確保したい場合には良いようですね。
さて、私はDynaBookの延命にそんなにお金をかけたくないので、まだ発売されていない東芝のMLCのNANDを使用した128GB SSDか、HDDのMK1214GAH(120GB)のどちらにしようか悩んでいるところです。
性能では圧倒的にSSDなんでしょうけど、寿命はHDDの方が長そうですし..。どちらか、そろそろ出ないかな、と思っている今日この頃です。
2008.01.15 Tuesday
dynabook SS SX/190NRを購入して今年で3年が経過しますが、HDDの容量が60GBと少なく、1.8インチのため速度が非常に遅いのがネックでした。
前回、外付けHDDを買ってきたと書きましたが、Cドライブの空きも心許なくなってきたので、やはり何らかの対策(買い換え含む)を打たないといけないようです。
ただ、まだXPで使い続けたいので取りあえず延命することに。延命法としてはHDDを大容量のものに交換するか、大容量SSDが出たら交換することなのですが、まだまだSSDは高いのでHDDに交換することにしています。HDDは遅いことには変わりがないのですが、値段にはかえられません。SSDは桁違いに高すぎです。
ターゲットはMK1214GAH(120GB)かMK1011GAH(100GB)です。120GBは最新モデルで、まだアキバに出回っていないのですが、2月中にある方ということで..。100GBでも換装すれば今より40GB弱の空間が出来るわけで、しばらく延命できそうですし..。
ZIFかLIFかで一部で議論が起きているようですが、大容量・理論転送速度高速化で、噛みが甘いZIF(Zero Injection Force)コネクタではなく、より固めにフィルムケーブルが締まるLIF(Low Injection Force)コネクタに変わっただけのようで、コネクタ形状が変わったわけではなさそうです。
2008.01.05 Saturday
妹にMK79G-NのSocket Aのマシンをくれてやったら、メモリを1GBにアップグレードしてあるThinkCentre S50(Celeron 2.1GHz)が要らないのだそうで、自分の部屋に来てしまいました。このThinkCentreもPentium 4 HT 2.8CGHzにアップグレードして、HDDを換装すれば充分使えるマシンなのですが、ビデオがi865Gに内蔵というのがネックのようです。
ちなみに、あげたマシンというのがAthlon XP-M 2800+、メモリ1GB、HDD 250GB 7200rpm、出力がRadeon 9550SE 128MB AGPで、スペック・世代的にはほぼ同等か少し速いマシン。
さて、このThinkCentre S50、どうしようかな..。保守活動終了の今年いっぱいで処分かな..。
2007.12.01 Saturday
最近無駄にPCをパワーアップさせたいと思っています。
今のデスクトップでもそれなりに高速なのですが、先日のムービー変換で6時間もかかったことに軽くショックを感じているようです。(;^_^A