
収録されている楽曲の多くがバンドのギター・ベースの沖井礼二さんの作詞で、全編英語というのもめずらしくないんですね。また、この時のライブのサポートメンバーにNONA REEVESの奥田健介さん、パーカッションに若森さちこさんがこの時に参加されているんです。この作風と演奏メンバーがそのまま土岐さんの初期のソロの作品に引き継がれて行っていることを考えると、時系列的には繋がっているんだな、と。
Cymbalsのベストな選曲をひととおり聴くのには良いCDなんでしょうね。(シングルベストの『Anthology』もありますけど..)