
昔の宇徳さんの楽曲をiPod nanoに入れて聴いていますが、全然色あせない楽曲達ですごく気に入っていたんですよね。もうすっかり定番となっているのですが、最近は宇徳さんの活動の場が関西中心となっているので、GIZAの人たちにクオリティの高い仕事が出来るのか少々不安になっていました。
そんな今作ですが、民族楽器の音が足され、比較的音数が少なめのアコースティックな編曲が中心のアルバムに仕上がっています。
音楽やデジタル機器の話題を中心に取り上げると思われるブログ。
コメント・関連のあるエントリーのトラックバックは大歓迎です。