2008.07.23 Wednesday

◇ ジルデコ2にまたろうさん

ジルデコ2 JiLL-Decoy associationの『ジルデコ2』で田中義人さんがco-producerになっている曲があるとのことでクレジットを見てみると、“Brand-new life”と“YOU & I”が該当していることがわかります。

 田中さんはギターを弾いているわけではないのですが、所属のcoyote inventionがつれてきたパーカッショニストがなんと!三沢またろうさん。まさか、こんなところでお目にかかるとは♪

Posted by キャニオン at 21:18 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.07.19 Saturday

◇ 将来にも責任を持とう

 よく週間チャートが、と言う人がいるけれど、久しぶりに聞いてみて、何でこんなものを買ったんだろう?と思うのは拙いと思う。

 昔、聞いて、良いと思った。

 今、聞いても、やっぱり良いよね。

 こういった作品と出会いたいものです。

Posted by キャニオン at 22:59 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.07.15 Tuesday

◇ ゲット

ジルデコ2 今日は終業後、一路新宿へ。JiLL-Decoy associationのアルバム、『ジルデコ2』を買ってきました。

 取り込んだときに、デスクトップPCにライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフルのPodcastが入っていたので、先週の放送を聞いていました。先週のゲストは土岐麻子さんだったのですが、サマーソングなどについて宇多丸さんが一方的に熱く語ってます。(笑)

 NONA REEVESの“透明ガール”が話題に挙がったので聞いてみたのですが、確かに夏っぽいですね。この曲が収録されているアルバム『3×3』も結構良い感じです。

Posted by キャニオン at 21:40 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.06.24 Tuesday

◇ 6月4週の入荷日

STYLE 今日は6月25日発売の新譜の入荷日です。

 土岐麻子さんの『Summerin'』とTRIXの【STYLE】は押さえようと思います。

Posted by キャニオン at 04:35 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.06.23 Monday

◇ [FROG] TEOREMA feat. noon

TEOREMA feat. noon 元Cymbalsのリーダー、沖井礼二さんのソロ・プロジェクト“FROG”のファースト・アルバム『EXAMPLE』から、1曲が6月11日から先行配信されています。

 iTunesでは一週間遅れで配信開始。第1弾はJazzヴォーカルのnoonをfeatureした、TEOREMA feat. noonです。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 04:57 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.06.17 Tuesday

◇ 6月3週の入荷日

光の指す方へ/蕾 今日は6月18日発売の新譜の入荷日です。行きがけにRevo & 梶浦由記 『Dream Port』の広告を見かけたのですが..。

 新譜1枚と旧譜2枚を買ってきました。

 新譜はもちろん、JiLL-Decoy associationの『光の指す方へ/蕾』です。

Posted by キャニオン at 21:36 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.06.09 Monday

◇ CDを2点

Oh Bola! 通販で注文していたのが届きました。

 1枚はパーカッショニスト、安井源之新さんのアルバム『Oh Bola!』。大洞。左画像がジャケットですが、参加ミュージシャンの名前を書き間違えても黒く塗りつぶして下に書き直す、やる気のないジャケットです。(爆) 音源の方はしっかりしてますよ。

 もう1枚はCharlie Parkerの【bird and diz】(SHM-CD)。久しぶりにビバップのCDを買いました。このレコーディング、ドラムスがBuddy Richです。どんな内容なのか楽しみですね。

Posted by キャニオン at 20:55 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.06.03 Tuesday

◇ CDゲット。

 今日は竹仲絵里さんの『シャリラリラ/ファイファイ』の入荷日です。久しぶりに新宿まで足を伸ばし、タワーレコードでCDを買ってきました。

 ポストカードとイベント参加券がついてきました。HMVとTSUTAYAでも別のポストカードを配っているようですが、CDは1枚あればいいので。(笑)

 iTunesにさっそく取り込みましたが、まだCDDBに情報がアップされていませんでした。(苦笑)

Posted by キャニオン at 20:25 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽

2008.06.01 Sunday

◇ すごくクリア!

Ultimate Collection(The Who) 先日、SHM-CDのThe Who 【Ultimate Collection】を買った旨を書いたのですが、パッケージを開けてディスク盤面をしげしげと眺めてみると、普通のポリカより複屈折が小さいこと(反射で見える鏡像が鮮明で、盤面を見ても通常のCDと虹の見え方が違う)に気付きました。透明プラスティックよりは、何かの光学材料を見ているような感じです。ポリカーボネート自体は複屈折が大きい材料なので、いろいろな添加剤を加えたポリマーブレンドになっているのでしょう。

 ポリカーボネートメーカーは光ディスク向けには別銘柄を提供しているので、さほど大きな違いはないかと思ったのですが、盤面を見比べてみて差が感じられるので、材料価格3倍(パイロットスケールの場合)の差はありそうです。

 さて、材料面はさておき、音質です。直接比較対象がないので、とりあえずDISK 2を聞いた印象を書こうと思います。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 09:23 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2008.05.20 Tuesday

◇ 5月3週の入荷日

Milestone 今日はFRIED PRIDEの10周年記念ベスト盤、【Milestone】の入荷日です。

 というわけで、5ヶ月ぶりに入荷日のタイトルの記事となりました。。

 秋葉原のタワーレコードに寄ったところ、フラプラのCDにイベント参加予備券が。タワーレコード渋谷店のB1でミニライブ&握手会なのだそうで..。どうしようかな、行こうか行くまいか。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 21:00 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>