2006.03.08 Wednesday

◇ 2月の高インパクトCD

結構周りを見ると、月間ベストソングを発表されている方がいらっしゃるので、先月、個人的に最もインパクトが強かった曲を挙げようと思います。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 20:25 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.07 Tuesday

◇ 『悲しいほど貴方が好き/カラッと行こう!』フライング発売日&B.G.S. Podcasting #030

悲しいほど貴方が好き/カラッといこう! 今日はBEING GIZA STUDIO Podcasting更新の日です。

 そして、待ちに待ったZARDのシングル『悲しいほど貴方が好き/カラッと行こう!』のフライング発売日でもあります。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 20:16 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.06 Monday

◇ 少し残念なお知らせ

インディーズからまた1グループが姿を消しました。

今後の活動がどのようになるか楽しみだった矢先なので少し残念です。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:11 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.04 Saturday

◇ 過去の名曲たち@iTMS(JP)

一青窈“ハナミズキ”、“もらい泣き”、槇原敬之“世界に一つだけの花”、中島みゆき“地上の星”。はて、これらの曲の共通点は何でしょう?

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 18:50 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.01 Wednesday

◇ Sg『籟・来・也』、Al『花 kagari』フライング販売日&B.G.S. Podcasting #029

籟・来・也 昨日はGARNET CROWのSg『籟・来・也』、滴草由実さんのAl『花 kagari』のフライング発売日でした。

 こちらは、いつものごとくまだ入手していませんが、BEING GIZA STUDIO Podcastingが更新されたのと、先に別のCDを入手したのでその紹介などを。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:32 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.02.25 Saturday

◇ 『Shiplaunching』入手

Shiplaunching SMEのサイトで『冨田ラボ「プラシーボ・セシボン」制作の秘密』というコンテンツをやってます。(コンテンツの公開期間:'06/2/15〜'06/3/15)

 妙に耳に残ったメロディなので、CDを仕事の帰りに買ってきました。

 一通り聴いたイメージですが、内容は秀曲と言うよりは冨田恵一氏の実験(だから冨田ラボ)なんですね..。実験だからといって聴けないわけではなくて、ポツリポツリと良曲が入っているのがポイントでしょうか。

 前作の『Shipbuilding』の方が参加しているアーティストがより強力に見えるので、近いうちに手に入れようかなと思っています。

Posted by キャニオン at 09:00 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.02.24 Friday

◇ 気になる作品

Shiplaunching 作・編曲家であり、様々なアーティストのプロデューサーとして腕をふるう冨田恵一氏の作品プロジェクト、冨田ラボの『Shiplaunching』が非常に気になっています。
 

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:26 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.02.22 Wednesday

◇ CD到着♪&DVD『LIKE A FUSE OF LIVE』フライング販売日&B.G.S. Podcasting #028

LIKE A FUSE OF LIVE 昨日は、倉木麻衣『Mai Kuraki Live Tour 2005 LIKE A FUSE OF LIVE and Tour Documentary of "chance for you"』のフライング発売日でした。

 こちらはまだ入手していませんが、CDを2枚購入したことと、BEING GIZA STUDIO Podcastingが更新されたので、その紹介を。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:29 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.02.12 Sunday

◇ 楽曲の趣味とか遍歴とか..

リリースラッシュ、インストアライブとネタを書き続けて毎日更新し、気がつくとネタが尽きていたキャニオンです。

ここのところ音楽関連しか書いていない気もするんですが、家電もPCももっと原価が高くてネタには出来ませんね。

と思っていたら、このBlogを立ち上げてから
「音楽に関してはBEING GIZA以外書いていないんじゃない?」
という指摘もあるかと思うので、背景も含めて私の音楽の嗜好を書いてみようと思います。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 08:51 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.02.11 Saturday

◇ MFMをもらってきました

mfm_0602 BEINGのフリーペーパー“Music Freak Magazine”をいただいてきました。

 今月のMFMはZARDの坂井泉水さんが表紙、になるはず
 でしたが、3月8日に発売延期になったので、
 内側に織り込まれるはずだった倉木麻衣さんが表紙
 になっていますね..。ここではZARDの表紙をアップします。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 18:49 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽
<< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>