2006.04.20 Thursday

◇ とりあえず中期のリリース状況

BEINGのリリース状況を少し整理しておこうと思います。

4月26日
北原愛子『もう一度君に恋している』(Sg)
小松未歩『A piece of cake』(Al)
アツミサオリ『空色ノスタルジー』(Al)

5月3日
愛内里菜『MIRACLE』(Sg)
岩田さゆり『First Visual Collection』(Dv)

5月10日
ZARD『ハートに火をつけて』(Sg)

5月24日
三枝夕夏 in db『Fall in love』(Sg)

5月31日
上木彩矢『もう君だけを離したりしない』(Sg)
愛内里菜『DELIGHT』(Al)

6月7日
B'z『SPLASH!』(Sg)

もう決まっているだけでこれだけあります。
リリースがないのが5月17日の週しかないんですが..。

Posted by キャニオン at 05:35 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.04.14 Friday

◇ 作家で聴く音楽 -寺尾広編-

今日はゆっくり話そう 久しぶりにSonic Stageで『今日はゆっくり話そう』を取り出して聴いてみました。

 目的はずばり、カップリング。このCDから葉山さんが編曲に復活している(ただし3曲目のみ)のですが、2曲目の“淡い雪がとけて”がなかなかに良い曲です。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:06 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.04.13 Thursday

◇ Music Freak Magazine 4月号

mfm-0604 仕事の帰り道でBEINGのフリーペーパー“Music Freak Magazine”をいただいてきました。

 今月の表紙はご覧の通りB'zですよ〜。
 早くしないとなくなっちゃいますよ〜。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:08 | comments (0) | trackbacks (2) | 音楽

2006.04.08 Saturday

◇ アースデーコンサート

Lift up your heartの直前にアースデーコンサートのCMが入るのですが、まだやっているということは、まだ空席があるということ。
良い席じゃないとは思いますが、家にいて悶々としていても仕方がないので、申し込んじゃいました。

それより風邪を早く治さなければ..。

Posted by キャニオン at 15:20 | comments (0) | trackbacks (0) | イベント

2006.04.06 Thursday

◇ iPod電池切れとWalkman Stick

昨日、帰りの電車の中でiPod nanoの電池が切れました..。

そんなときのために、いつもの鞄の中にはWalkman Stickが入っています。
1回のフル充電で2週間使える優れものです。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:07 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.04.04 Tuesday

◇ CD到着♪

Paul Williams A&M Greatest Hits Lift up your heartで紹介された“I won't last a day without you”のPaul Williamsバージョンの収録された、【Paul Williams A&M Greatest Hits】が届きました。

 さっそくiTunesに取り込んで聴いていますが、最初の“Walking up alone”なんぞはすごく好みのラインど真ん中。ステキな曲たちを、ありがとう。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:27 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.29 Wednesday

◇ 『GLORIOUS/PRECIOUS PLACE』購入&B.G.S. Podcasting #033

GLORIOUS/PRECIOUS PLACE 昨日の帰りがけに、いつもの新星堂で愛内里菜さんの新曲『GLORIOUS/PRECIOUS PLACE』を買ってきました。

 個人的には“PRECIOUS PLACE”が楽しみですね。

 それと、今週も月曜にBEING GIZA STUDIO Podcastingが更新されました。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:08 | comments (0) | trackbacks (1) | 音楽

2006.03.27 Monday

◇ “サヨナラ サヨナラ”限定無料配信

サヨナラ サヨナラ/gerbera EP USENの音楽配信サービスOnGenで“サヨナラ サヨナラ”が3/22〜3/28の期間・10000の数量限定で、無料配信されています。(明日までじゃん..)

 このブログをご覧になっている方にはいないと思われますが、まだ竹仲絵里さんの“サヨナラ サヨナラ”を聴いたことのない方はダウンロードしてみて下さい!

Posted by キャニオン at 20:16 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.27 Monday

◇ iPodバトン

 バトンものは受け取るときりがないし、CDを買っている限りネタは尽きないかなと思っていたので、出来る限り遠慮していたのですが、今週頭は日本化学会の春年会、BEING GIZAのリリースラッシュも終了と、ネタ尽き感が出てきました。(^^;)

 ということで、たまには答えてみようかな、iPodバトン。

 これは一昨日リンクに追加した凛さんの3月3日の記事が元です。現時点でのiPodの中身をさらけ出してしまおうという企画みたいですね。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:06 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.03.26 Sunday

◇ 無料だけど、良かった曲

La Camisa Negra 今週のiTunes Music Storeの無料ダウンロード曲ですが、珍しく良い曲が上がっていますね。

 今年6月に日本上陸となるJuanes(フアネス)。無料ダウンロード曲の“La Camisa Negra”はそのヒットアルバム『Mi Sangre』からの1曲だそうです。

 水曜には別の曲が上がるので、まだダウンロードしていない方はお早めにどうぞ。

Posted by キャニオン at 17:52 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽
<< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>