2006.05.21 Sunday

◇ 再生回数ランキング

iTunesのライブラリ限定で再生回数の「トップ25」という項目を見ていたのですが、なんか好みが丸わかりですね..。(;^_^A

曲を多く登録しているアーティストに関しては分散しがちなので、トップ25には出にくいですが、解りやすく曲単独のトップ再生回数のアーティストランキング形式にしてみました。

興味があるなら覗いてみてください。 

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 08:08 | comments (2) | trackbacks (0) | 音楽

2006.05.19 Friday

◇ アルバム臨発?

 葉山さん編曲というと、今のBEINGではZARDくらいしか私には思いつかないのですが、流石にアルバムリリースはまだ早かろうと言うことで、誰のアルバムか考えてみました。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:03 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.05.18 Thursday

◇ BEING 今後のリリース

6月になる前に、BEINGの今後のリリース状況を整理しておこうと思います。

5月24日
三枝夕夏 in db『fall in love』(Sg)

5月31日
上木彩矢『もう君だけを離したりしない』(Sg)
愛内里菜『DELIGHT』(Al)

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 04:56 | comments (4) | trackbacks (0) | 音楽

2006.05.13 Saturday

◇ かぶりもの

ちょっと恥ずかしい「かぶりもの」。
とは言っても、今回はダブって買ってしまったものの意。

あるんですね。Amazonで買って、HMVでも注文しちゃったとか、HMVで注文したのに近場で買っちゃったとか..。

続きで、今持っている「かぶりもの」の題目を掲載しておきます。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 00:01 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.05.12 Friday

◇ Music Freak Magazine 5月号

Music Freak Magazine 0605 ZARD 仕事の帰り道でBEINGのフリーペーパー“Music Freak Magazine”をいただいてきました。

 今月は5/10に『ハートに火をつけて』が発売になったZARDの坂井泉水さんが表紙となっています。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 05:02 | comments (0) | trackbacks (2) | 音楽

2006.05.09 Tuesday

◇ 『ハートに火をつけて』購入&B.G.S. Podcasting #039

ハートに火をつけて 直前の記事でGWの分が休みで今週分になったようなことを書きましたが、何と、今朝出かける前にiTunesを起動したらPodcastが増えているじゃないですか!

 そう、今週分は今週分でしっかりあったんです。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 20:49 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.05.05 Friday

◇ ORC歌の祭典

 昨日のライブが不完全燃焼だったので、大阪に飛びます!

 ORC歌の祭典で、ORC200でOBC公開録音が16:00〜17:00に行われるんですが、5月7日は竹仲絵里さんです。

 5月7日(今度の日曜)で都合のつく方、ご一緒しませんか?
天気は悪いみたいですが、あまりない機会かと思うので、よろしくお願いいたします!!

Posted by キャニオン at 15:59 | comments (0) | trackbacks (0) | イベント

2006.05.05 Friday

◇ Music Day 2006 Live@赤坂グラフィティ

竹仲絵里さん 昨日、赤坂グラフィティに行って竹仲絵里さん、広沢タダシさん他、計3名のライブを聴いてきました。

 さて、この3名のライブですが、竹仲さんは「ほぼオープニングアクト」の位置づけでした。ちょっと残念です。

 ただ、音楽に向き合う姿勢だとか、歌唱といった点ではすごく良かったと思います。ワンマンライブやったら是非行きたいと思いますね。(広沢タダシさんも、まぁまぁよかったです)

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 00:07 | comments (2) | trackbacks (0) | イベント

2006.05.02 Tuesday

◇ CD購入♪

THE BEST OF SIMON & GARFUNKEL またまた古い洋楽を中心にAmazon.co.jpでCDを購入しました。いつものごとく、構えずにBGMのように聞ける曲が中心です。

 左の写真は【THE BEST OF SIMON & GARFUNKEL】です。“Bridge over troubled water”以外にも、“The sound of silence”とか有名な曲を聴くのには良いのかなって。

 その他にも何点か買いました。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 04:55 | comments (0) | trackbacks (0) | 音楽

2006.04.25 Tuesday

◇ iPod + iTunesのCM

 GIZAファンのためのページ。のcanoさんに触発されてiPod + iTunesのCMで出てくるジャケットをじっくり見てみました。

 このブログで取り上げているアーティストが若干名映っていますが、皆さん確認されましたか?

 続きを読む>で私が確認したジャケットを書いておきます。

続きを読む>>
Posted by キャニオン at 20:27 | comments (0) | trackbacks (0) | その他
<< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>