音楽やデジタル機器の話題を中心に取り上げると思われるブログ。 コメント・関連のあるエントリーのトラックバックは大歓迎です。
SENRI KAWAGUCHI TRIANGLE LIVE IN YOKOHAMA 2017 [Blu-ray] | 2017-09-05に横浜のMotion Blueでレコーディングメンバーで行われたライブ。譜面無しで行われたライブの模様は一見の価値あり!
雨の箱庭 | 久しぶりのコトリンゴさんのソロ作。今回は今までの青弦さん率いるストリングスに加え、サックス、フリューゲルホルンといった管入り。
CIDER ~Hard&Sweet~ | 「手数姫」メジャーデビュー作!Key・Producer:Philippe Saisse、Bass:Armand Sabal-Leccoの強力布陣。テクニカルなのに聞きやすい名作。
Comments
アルバムはどうしようか迷ってるところです。
シングルで気に入って買ったのであれば、あえてアルバムを買う必要はないと思います..。私はシングルを買っていなかったので..。アルバム初回出荷分(というか、今のところ初回しかないけど..)にはフォトブックレットついているんで、欲しければ買いましょう。(笑)
北原愛子さんのアーティストイメージは昭和歌謡+ラテンなんですけど、「もしも生まれ変わったら もう一度 愛してくれますか?」は特に良いですね。ガットギターでラテンな曲調が気に入ってます。
iPod nano 4GB: 3.7GB
iPod 30GB: 26GB?
と、10の累乗表示の罪は既に出ていますが、iTunes使用開始当初はプレイリストの中身が1GBだったんで、クラシックから洋楽までプレイリストをつくって何でも入れていたんですよ。
それが、手元のある多数の旧譜、新譜を順に取り込んで、今では..。(^^ゞ
8月11日に発表されるであろう、nanoの新型が楽しみです。