
ところで、今日はCDを地元近くで買う予定があって、しかも展示会場が小さかったので、やや早めに帰るつもりが、ポスターでディスカッションに夢中になってしまい、「蛍の光」が聞こえてくるまで話し込む始末..。楽しかったですけど、出張報告書をどう書くかが課題かな。(^^ゞ

それで、もう通常盤かな?と思ってレジに空パッケージを持っていったら、「初回盤で良いですか?」ときかれて、迷わずそのまま購入。制作場面フリークなので、それが収録されているDVDが是非見たいというのが理由でもあるんですけど..。(笑) ところが、コブクロのCDを受け取った、いつもの新星堂の予約票の棚には福耳のベストアルバムの予約票があるではないですか!ちょっと損した気分でした..。しかも、ベストアルバムにもDVD付き限定版があるし..。
最後にメモとして。新星堂の横浜サテライト店のレジ横には先日、竹仲さんが書いていったと思しき色紙があって、それもしっかり見てきたというのはここだけの話です。(^^;)
Comments
DVDは今後ライブ参加がバンバン控えているため、しばらく購入を見合わせています。
そして「君という名の翼」は、早速ヘビーローテでお気に入りです。
最新記事にも挙げたんですけど、今日ようやく聴けまして、メッチャ気に入ってます。
明日からiPod nanoに入れて聴いてみようと。