デジタルガジェットには元々目がなかったはずの私ですが、携帯電話の買い換えはまだ躊躇っています。
今使っているのはW41S。通算利用期間は2年3ヶ月なのですが、最新の端末の定価が6万円近くと提示されているため、とても機種変更する気にはなれません。(同じ6万ならまだWILLCOM 03を買います)
ミニノートが6〜8万円で購入できる時代に携帯電話が同じ価格帯というのは機能を考えてもあり得ない設定です。また壊れるまで使い続けるんでしょうか..。ちなみに、今までの最長記録は、ヒンジのリボンケーブルが割れてお亡くなりになった4年4ヶ月のC406Sです。
今使っているのはW41S。通算利用期間は2年3ヶ月なのですが、最新の端末の定価が6万円近くと提示されているため、とても機種変更する気にはなれません。(同じ6万ならまだWILLCOM 03を買います)
ミニノートが6〜8万円で購入できる時代に携帯電話が同じ価格帯というのは機能を考えてもあり得ない設定です。また壊れるまで使い続けるんでしょうか..。ちなみに、今までの最長記録は、ヒンジのリボンケーブルが割れてお亡くなりになった4年4ヶ月のC406Sです。
auを使っていると「ガク割」があったからだろうと思われるかもしれませんが、私はcdmaOneがIDOエリアで展開開始された年から使っているんですよね。C101Sが定価で売られていた時代です。
無線区間は当時は「新方式」でしたが、しばらくはTACSアナログ交換機を使いまわしていて、接続にすごく時間がかかったんですよね。交換機のファーム更新に失敗した結果、首都圏でcdmaOneの携帯電話が終日使えなかったこともあった、あの頃が懐かしいです。
無線区間は当時は「新方式」でしたが、しばらくはTACSアナログ交換機を使いまわしていて、接続にすごく時間がかかったんですよね。交換機のファーム更新に失敗した結果、首都圏でcdmaOneの携帯電話が終日使えなかったこともあった、あの頃が懐かしいです。
Comments