まず、以前の記事を既にご覧になってしまった方にお詫びです。
私、gerberaが何たるかを知らず、そのまま聞いただけの感想を書いてしまいました。なので、あまり書くことが見あたらずほとんど触れていませんでした。あまり聴き込んでいないのに記事を書くとリアノンさんのような記事を書いてくださっている方々に申し訳なく思っていて..。
他の最近のピックアップでは一応全曲に触れるように努力しているので、直近の記事だけに書き直すことにした次第です。
では、竹仲絵里さんの『サヨナラ サヨナラ/gerbera』について各トラック紹介をしたいと思います。
1. サヨナラ サヨナラ
この曲はコブクロの小渕さんが、
と、全面プロデュースの形で竹仲絵里さんと共作詞・作曲した楽曲です。
コブクロがコブクロとしてコンビを組んだ初期の楽曲“桜”を今シングルカットして発売していますが、メロディラインがすごくステキな曲であることをみても、センスあるなぁ、と思ってしまいます。そんな小渕さんが制作に参加されたこの楽曲、実にポップなメロディにストレートな歌詞が当てはめてあって個人的には好きな部類です。昔から竹仲絵里さんの楽曲を聞いていらっしゃる方にはかなり違和感があるとは思いますが、私はこの楽曲によって竹仲絵里さんの世界観が広がることを願っています。
2. gerbera
この曲は映画「ギミーヘブン」の主題歌で竹仲さん作詞・作曲の楽曲です。え〜、ガーベラ、と読みます。(^^;)
映画「ギミーヘブン」が、
という宣伝文句を下げているところに、“神秘”という花言葉を持つ“ガーベラ”という楽曲をぶつけてきました。どういう映画かは把握していませんが、公開済の映画紹介を鵜呑みにすれば、映画の世界観と竹仲さんの心理描写がうまく表現されていると思われる曲です。
パッと聴いた感じではあまり好きになれませんでしたが、こういう曲もありかなと思わせてくれました。
3. dislike you
iTMSで購入したときは詳しい紹介はされていなかったのに、初めて聴いた時に一番気に入った曲です。
竹仲さん曰く、「普段のわたしに一番近い」のだそうですから、自然に歌われているところも納得がいきます。B面扱いの曲ですが、B面ではもったいない、そんな楽曲です。
最近、買うアーティストの新規開拓を怠ってきた私ですが、このCDをきっかけにインディーズ作品まで集めるに至りました。アコースティックなフォークソングも好きこのんで聴いているので、元々はまる可能性はあったのだと思っています。きっかけはどうであれ。(^^;)
私、gerberaが何たるかを知らず、そのまま聞いただけの感想を書いてしまいました。なので、あまり書くことが見あたらずほとんど触れていませんでした。あまり聴き込んでいないのに記事を書くとリアノンさんのような記事を書いてくださっている方々に申し訳なく思っていて..。
他の最近のピックアップでは一応全曲に触れるように努力しているので、直近の記事だけに書き直すことにした次第です。
では、竹仲絵里さんの『サヨナラ サヨナラ/gerbera』について各トラック紹介をしたいと思います。
1. サヨナラ サヨナラ
この曲はコブクロの小渕さんが、
「竹仲絵里の歌ヂカラを全面に出したい」
「1行1行にいろんな感情を組み込んで、いろんな表情の竹仲絵里を1曲の中で表現したい」
と、全面プロデュースの形で竹仲絵里さんと共作詞・作曲した楽曲です。
コブクロがコブクロとしてコンビを組んだ初期の楽曲“桜”を今シングルカットして発売していますが、メロディラインがすごくステキな曲であることをみても、センスあるなぁ、と思ってしまいます。そんな小渕さんが制作に参加されたこの楽曲、実にポップなメロディにストレートな歌詞が当てはめてあって個人的には好きな部類です。昔から竹仲絵里さんの楽曲を聞いていらっしゃる方にはかなり違和感があるとは思いますが、私はこの楽曲によって竹仲絵里さんの世界観が広がることを願っています。
※.引用部分はOngakuDBのインタビュー記事より引用しました。
2. gerbera
この曲は映画「ギミーヘブン」の主題歌で竹仲さん作詞・作曲の楽曲です。え〜、ガーベラ、と読みます。(^^;)
映画「ギミーヘブン」が、
出会いの確率25.000×α分の1。不可能と思われた相手・共感覚者と出会ってしまったことで、運命の扉は開かれる----。
という宣伝文句を下げているところに、“神秘”という花言葉を持つ“ガーベラ”という楽曲をぶつけてきました。どういう映画かは把握していませんが、公開済の映画紹介を鵜呑みにすれば、映画の世界観と竹仲さんの心理描写がうまく表現されていると思われる曲です。
パッと聴いた感じではあまり好きになれませんでしたが、こういう曲もありかなと思わせてくれました。
3. dislike you
iTMSで購入したときは詳しい紹介はされていなかったのに、初めて聴いた時に一番気に入った曲です。
竹仲さん曰く、「普段のわたしに一番近い」のだそうですから、自然に歌われているところも納得がいきます。B面扱いの曲ですが、B面ではもったいない、そんな楽曲です。
最近、買うアーティストの新規開拓を怠ってきた私ですが、このCDをきっかけにインディーズ作品まで集めるに至りました。アコースティックなフォークソングも好きこのんで聴いているので、元々はまる可能性はあったのだと思っています。きっかけはどうであれ。(^^;)
Comments
うちのブログもそんなに詳しくないですよ〜。(汗
このシングル、3曲とも良いですよね!
私は小淵さんが参加した「サヨナラ サヨナラ」が一番好きです。
内容に関しては初めて知りましたが、全曲とも良かったのですぐにCDを買いました。
リアノンさんの楽曲紹介も聴くきっかけになって楽しみにしておりますよ。
私のブログに関しては、参考になる記事を早く書けるようになると自分の文章力が上がるかな、と思っている面もあります。
最近頻繁に更新しているのは現実逃避の面が大きかったのですが、続けてみるとやりがいがあるものですね。
私には文才がないので、どうしても書く時間がかかってしまいますが..。
自分はレビューは苦手なので皆さんのを読ませてもらうのが中心ですね。汗
LINK貼ってもよろしいでしょうか?
いらっしゃいませ。
リンク・トラックバック・コメントは大歓迎です。
毎日更新できるように努めるので、これからもよろしくお願いいたします。